今回は根白石市民センターでの練習(^^)
泉ヶ岳の麓の方です。
なんか、梅雨に入ったのに夏!って感じの空ですね~w

コンクール地区予選まで残り1ヶ月!
頑張ります!


クリックご協力お願いします~♪


まずは東北学院大OBと北海学園大の皆様♪
翌日、交歓演奏会があるので前夜祭で来てくれました☆

そして東北福祉大OB・OGの皆様がご来店♪

更に秋田からのお客様がオーボエとコールアングレを持ってきてくれて、吹かせてもらいました♪

いやー、ダブルリードは難しいですね(^^;

他に山形からのお客様、常連様などたくさんの方がご来店♪
皆様ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね(^^)

クリックご協力お願いします~♪


平日来れない方や、練習、演奏会の打ち上げなどにぜひご利用くださいませ☆
※6月は毎週日曜日が定休日となります。
なお日曜日・祝日でも予約があれば営業いたします。事前にご連絡くださいー☆
※LIVE出演者募集!!!
あなたも「宝島。」でお友達などを集めてライブをやってみませんか?
そんなに広いスペースではありませんが、1人~4人程度の、ドラムやベースアンプなどを使わないバンドならOKです♪
ちなみにPA、マイク、スピーカー等はありません。必要なら各自持参してください。
日にちは月~木18:00~、場合によっては昼間でもOK!!
料金はお客様お1人につき1ドリンク付1,000円~、応相談で(^^)
ご質問等ありましたら下記の連絡先までお願いしますー☆
★演奏会などの打ち合わせ・決起会・打ち上げ・同窓会・女子会・OB会などのご予約、絶賛受付中!!




※各飲み放題コースは<2名様以上から>となります。
その他ご予算・ご希望等あればご相談ください。
連絡先090-8258-7037(ワタナベ)(昼12時~夜12時まで)
※定休日 日曜・祝日・年末年始


クリックご協力お願いします~♪


常連様から山形のさくらんぼ☆

東京からのお客様からは、会津によった時のお土産、蕎麦ぼうろ『唐人凧』
沖縄産の黒糖を使った上品な味でした♪

そしてなんと!東京佼成ウインドオーケストラさんから、普門館の床をいただきました!
いやー、かつての憧れの吹奏楽の聖地!感動です(^^)

皆様ありがとうございました!

クリックご協力お願いします~♪


終了後、LIVEを見に来てくれたS水さんのお店「ザラク/ZARAKU」にお礼も兼ねて行くことに♪
すると、前にお世話になっていたレモンカントリーのきんちゃんに遭遇。
いやー、約3~4年ぶりくらいにお会いできて嬉しかったです(^^)

21日(火)はフルートチームが大集合!

22日(水)は東京から出張の方とか東海大宮城県校友会の方々、常連様など、週の真ん中にも関わらずたくさんの方がご来店!
皆様ありがとうございました(^^)
そういえば最近お気に入りの「和楽器バンド」そして「SPECTRUM」のDVDをほぼ毎日見ております♪


先週までは浜田省吾が爆音で流れていたし、最近、吹奏楽酒場じゃなくなっているような・・・w

クリックご協力お願いします~♪


福島県相馬市の「FOOD & BAR 101」で開催されました☆
今年もありがたいことにゲストで呼ばれまして、参加することになりました♪

「HAMER'S」は結成23年となります。そのうちのだいたい半分くらいに関わっております(^^)
年に1回のLIVEでこうして集まり、皆様の元気な姿を見るのが何より嬉しいですね♪

今年はゲストプレイヤーのトランペットに、当店スタッフが出演☆
とっても頑張っていて、良い経験になったと思います♪

お店のお客様、仙台からのお客様、そして東京からのお客様など、宝島関係の方がたくさん来てくれました(^^)
ホントにありがたいことです☆

終了後は打ち上げー♪
演奏もなんとかうまくいったし、すごく楽しめたLIVEでした!
HAMER'Sの皆様、ゲスト出演の皆様、PAやサポートの皆様お疲れ様でした♪
そしてご来場の皆様ありがとうございました(^^)


クリックご協力お願いします~♪


サクソフォン奏者堀江氏をゲストに迎えてのコンチェルトやポップスステージなど盛りだくさん!
皆様ぜひ足をお運びくださいませ(^^)
東北福祉大学吹奏楽部第9回夏コンサート
爽風~想いをのせて~
日時:2016年7月3日(日)開場13:30 開演14:00
場所:東北福祉大学音楽堂 けやきホール
入場料:500円
指揮:松﨑泰賢(音楽監督)
ゲスト:堀江裕介氏(サクソフォン奏者)
プログラム:1stステージ
2016年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より
サクソフォン協奏曲第1番「Mystic Quest」/八木澤教司(サクソフォンソロ堀江裕介)
「フローレンスの絆」~愛に生きたクリミアの天使/八木澤教司
2ndステージ
ひこうき雲
風になりたい
サザンオールスターズ・メドレー 他
お問い合わせ:Email/tfu_wind_japan @yahoo.co.jp
HP:http://tfuwe.webcrow.jp/


クリックご協力お願いします~♪


17日(金)には学校の先生方が大集合♪

トロンボーン吹きでもあるK先生はPボーンをえらく気に入ったようです(^^)

そして常連様が、今月発売になったNUVOのプラスチックサックス「jSAX」を持ってきてくれました☆
まー、楽器ではなくおもちゃとしてはなかなか面白い代物です♪

そしてゲーム音楽吹奏楽団「しかしMPがたりない」の方々もご来店♪

他に常連様などたくさんの方がご来店♪
皆様ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね(^^)

クリックご協力お願いします~♪


今年のテーマは『祭』。古今東西幅広いジャンルの音楽を取りそろえた音楽祭です♪
入場無料!お店に入場整理券あります!
ぜひ足をお運びくださいませ(^^)
東北大学学友会吹奏楽部サマーコンサート2016
日時:2016年7月3日(日)13:30開場 14:00開演
会場:東北大学百周年記念会館川内萩ホール
料金:入場無料
プログラム:2016年度吹奏楽コンクール課題曲より
プラトンの洞窟からの脱出
「真田丸」メインテーマ 他


クリックご協力お願いします~♪


お店の常連様も多数出演!皆様お見逃しなくー(^^)
Motohiro Sawano Large Ensemble
MS-LE14+? LIVE
日時:2016年6月24日(金)1st19:30~ 2nd21:00~
会場:Live Dome STARDUST(仙台市青葉区本町のカルラビル4F)
入場料:一般¥3,000/学生¥500(1drink+1food)
お問い合わせ:仙台Stardust 022-265-1139


クリックご協力お願いします~♪

