2013年 05月 07日 ( 3 )
「宝島。」も協賛しております(^^)
皆様ぜひお誘い合わせの上、足をお運びくださいませー♪
仙台高等学校吹奏楽部
第47回定期演奏会
日時:2013年5月19日(日)17:00開場 17:30開演
会場:イズミティ21 大ホール
入場料:600円
曲目:鳳凰が舞う 印象、京都 石庭 金閣寺/真島俊夫
ABC/フォンス・マイゼル
仙高ヒットパレード2013 ほか
プレイガイド:○ヤマハミュージック東北 仙台店 管楽器売場 022(227)8517
○サンリツ楽器 仙台本店 022(265)6211
○モリタ管楽器サービス 022(211)3628
お問い合わせ:仙台高等学校吹奏楽部 022-271-4471(天野)
HP:仙台市立仙台高等学校吹奏楽部


クリックご協力お願いします~♪


その数10名☆ISWOでもたしかそんなにいなかったような・・・w

そして東北を代表するクラリネット奏者・伊藤正先生と記念撮影♪
伊藤先生は御歳90歳!まだまだ現役で活躍されているから、本当すごいです(^^)

それから先日の定期演奏会に聴きに来てくれた、ゲーム音楽吹奏楽団「しかしMPがたりない」リッキーとファミー(だっけ?w)もご来店♪

演奏会の感想などを聞かせていただきました♪
そうそう、いつかお店からMPのニコ生配信するかも?(ネット環境が全然ダメなので難しいかな・・・)
その時は皆様よろしくお願いしますーー(^^)
ご来店の皆様、ありがとうございました☆
また遊びに来てくださいー♪

クリックご協力お願いします~♪


今回は第1部で吹奏楽のオリジナル曲。第2部では世界旅行をイメージしたポップスステージ。第3部がクラシックステージでしたー(^^)

午前中は第2部の照明などを中心としたリハーサル。
そして午後1時半開演でした♪

今年は去年より若干多い、約1000人くらいの方々が足を運んでくださいました♪
当日券は予想を上回る売れ行きで、せっかく来てくださったお客様にお時間を取らせてしまって申し訳なかったです(^^;

ということでご来場の皆様、誠にありがとうございました!
そして裏方でお手伝いいただいた仙吹、フィルハーモニアWO、TWOSの皆様、お忙しい中ありがとうございました☆
そして打ち上げ1次会の後の2次会が宝島で開催!
次の日は平日だけど、先生始めたくさんの団員がご来店♪

東北市民バンド協議会会長の櫻田さんもかけつけてくださいました♪

ISWOの皆様お疲れ様でした!
次はコンクールに向けて頑張りましょうね(^^)

クリックご協力お願いします~♪

